朝食前に あっという間に作ってくれました。
いつも ブヨに顔を刺されている私の為に…
カコ というものらしい。
昨日も 朝早かったので ブヨが一杯いて
蚊取り線香を用意したんだけれど 腰につける入れ物がなかったので
あちこち移動するたび持ち歩かなければならなかった。
今の私には何よりもこれが似合う 嬉しいプレゼントなんです
さすが ご主人。ご立派!。よく覚えてましたねぇ、、、、、愛ですねぇ~
なっちゃんのご主人優し~い。
良く働くなっちゃんだから、ブヨニ刺されては可哀想と・・・・嬉しいプレゼントだね。
はじめて見たんだけど、どんな風に使うのですか?
作って貰えそうにないなあ~、(T_T)
凸さんへ
今でも こういうの使って 仕事されている方
おられるのでしょうか?
これ以上 見られないような顔になってはいけないので
作ってくれたんだと思います!(^^)!
このようなプレゼントなら お金も一円もかからないし
すぐ作れちゃうし 愛も 多少は感じられ嬉しいですネヽ(^。^)ノ
とし子さんへ
とし子さんも 畑仕事されておられるのですか?
いつもコメント頂いていますが何処のどなたか分かりません。
足あともないので ブログやられて
おられる方なのか分かりませんが…。
近くの方なら こんなのでよければあげたいです。
こういうの初めて見られたのですか~?
左側の一番短いの 下が焦げているでしょ。
そこへ火を付け 燃やさないでいぶして
煙を出し その煙でブヨや蚊が来ないようにします。
腰につけて仕事するものなんですよ。
作り方とっても簡単なんです。
綿の布ならどんなものでもいいので
ぎゅうぎゅうにネジネジに巻き付け その上を紐で
縛っていけばいいだけなんですよ。
かこ 懐かしい!
その昔、畑仕事にはかかせないグッズでしたネ。
あの、布が焦げる臭いがしてきそうです
かこの話を懐かしがるなんて・・・・
私も古~い人間なんでしょうかね~(傷だらけの人生より)
どこかで見たような気がするけど、
使ったことはありません。
いぶしている間におしりに着いたりしませんか?
作り方は、どれどれ・・・・
私も作って、夫が草刈りするときに着けてあげようかな?
優しいですな・・・♡。もっと働け・・・違うよね。
よっささんへ
懐かしいですか?
ライターで 試しにいぶしてみました。
焦げたその匂いが なんか懐かしい感じがしました。
自分がこのようなものが 必要になるとは
思っていませんでしたが…
目の周りを ぐるぐる 飛び交うブヨにはこれしか
たち打ち出来ません。
赤く腫れる事を考えると怖くて 畑仕事が出来ません。
よっささんや かみさんは 畑やっていませんか?
サラサラさんへ
畑仕事に夢中になってやっていると
ズボンに火が付きそうですよね~。
そう思ったので話したら 草で回りを包んでおけばいいと
言っていました。
まぁ~気を付けてやるしかないですね。
蚊取り線香を腰にぶる下げる物が捜したら出てきました。
二つ腰に付け 煙モクモクだして ブヨを追い払います。
なんか どんどん百姓が似合うおばさんに
なってきたようで 複雑な気持ちがしています。
たまには 大都会を おしゃれして歩かなければ…
おばさんだけにはなりたくないです 。
saijikisitaraさんへ
私が好きでやっているだけなので
主人は出来る範囲で協力してくれています。
もっと働け なんって言われたら 畑仕事やめて
しまうかもしれません。
そんなにやるな…とか もうやめたら…と言われれば
もっともっと頑張ろうとするのが 人間の心理かも
しれませんね !(^^)!
前の記事
次の記事
写真一覧をみる