朝 何処へ行くとも言わず出て行った主人
お昼も帰って来ない。
いつも こんな感じなので特に心配はしていませんでした。
黙って出ていく時は必ず……。
5時近くなってニコニコして大きな荷物を提げて帰って来たので

『どうしたの~?』 と聞くと

『オーブンレンジを買ってきた』 と…。

『儲けたの~?』

『1万9千円儲けたので1万8千円のレンジ買ってきた』
私が先日レンジを使い ゆかり作りをしていた時
変な音がしたと思ったら それ以後使えなくなってしまった。
もう25年以上は使っていた物なので寿命だと思います。
近いうちに買いに行かなければ と思っていた時だったので
嬉しかったです

素敵で優しい旦那さんですね。
愛ちゃんこんばんは~!
いつもコメントありがとうございます。
オーブンレンジ 買って来てくれた事は感謝しています。
アクセス近くなってきたので愛ちゃんも
是非挑戦して下さいね!
なんとまぁ 男子の鑑!。おもいっきり愛されてますねぇ♪
家族のために一生懸命お料理を手際よく作られてる姿を、しっかり見られていたのですね。それにしても、本当に良く気配りの出来た優しいご主人ですね。
キラリン祭りは、何処で開かれるのですか?
やるもんですねえ。「儲けたので」というシャイな台詞もいい。
凸さんこんばんは~!
愛されているのでしょうか?
こんなことで愛されているとは感じませんが…。
レンジがないと本人も都合悪いし…。
遊んで儲けた余分なお金なので…。
でも 感謝しています。
としこさんこんばんは~!
お久しぶりです。
遊んで帰ってきたのに 皆さんからこんなに褒めて頂いて
得な主人ですね~。
お金持っていると すぐ 行きたくなって
今度はマイナスになって帰ってくるパターンもあるので
儲けた分だけはすぐ何か物に換えてしまう事も
学んでいると思います…!(^^)!
saijikisitaraさんこんばんは~!
黙って出て行って 一日遊んで帰ってきても
こんな風に 買って来てくれたのでは
怒る事も出来ませんネ。
としこさんへ
追伸
キラリン祭りは名倉にある福祉村 キラリントープという
所でやっています。
写真にあるように 赤いとんがった屋根が目印です。
車で走っていると右手奥の方に見えてきます。
入所されている仲間の皆さんやその保護者さん
地域の皆さんのご協力によって行われるお祭りです。
こちらに来られたら是非寄って下さいね!
オーブンレンジにカメラを構えて写り込んでいるのが、ヒョットすると、まだ見ぬなっちゃんだろうなと思っています。
雰囲気的には、若々しい!
なかなか、気がきく旦那様ですね。
maetetuさんおはようございます。
台風15号とともにアクセスも近づいてきて
ヒヤヒヤしています !(^^)!
実は この写真撮る時困ってしまいました。
自分が入らないように撮ろうとしたんですが無理でした。
3枚ほど撮った写真の中からあまり写っていない写真を
選びましたが よく気が付かれましたね。
以前 いちご買いに行った時も気付いて下さった
のは 確か maetetuさんでしたよね~!(^^)!
なっちゃん、
おめでとうございます!
100000回アクセス達成ですね。
なっちゃん、
レンジの映り込み、
簡単なのは三脚にカメラをセットして、
セルフタイマーで撮影すればカメラしか、
写り込みませんよ。
あとは、
写り込む場所みて、
少し離れて角度を変えても写り込みませんよ。
愛ちゃんアドバイスありがと~!
離れて撮ってみたんですがボケてしまったり
角度がいまいちでした(~_~;)
こういうときは 3脚を使えばいいんですね
気が付きませんでした。 ありがとうございます!(^^)!
あーーーーーーー!!!
新しいPCと格闘してるうちに 10万カウント
見過ごしちゃった===!!
わ~ん (ToT)/~~~
あっ なっちゃんにとっては おめでたい事でした。(^O^)/
おめでとうございます。
また20万記念、いや できたら 101000記念があるといいな~
(●^o^●)
それと 素敵なだんな様で 本当にうらやましい限りです~
タマちゃんコメントありがとう!
予想以上の早さで過ぎ去っていったので
ビックリしています。
朝の7時半 99926 8時15分99951
8時半には10万越していたと思います(@_@;)
私 朝から気になってパソコン付けていたんですが
私がクリックした時はすでに100009になっていました。
皆さんも少しは楽しんで下さったと思いますが
私が一番 楽しませていただいたと思います。
気にかけて下さり本当にありがとうございました。
又どなたかが こういうお遊びして下さると思いますので
楽しみにしていて下さいね!
前の記事
次の記事
写真一覧をみる