東栄町 軒山へ
昼から往復50分で登れるという軒山 (716.9M) へ
行ってきました。
初めて訪れた 山深い 『
尾々』 という集落
数件の家がありましたが行きも帰りも
人にも 車にも 熊にも出会いませんでした
民家の外れの道沿いに ピンクのテープがあり
そこが登山口となっていました。
反射板という方向に従って急坂をどんどん登って行くと
この反射板がありその近くに
軒山山頂の看板と三角点がありました。
山頂付近は展望がよくなかったのでもう少し行った所で
撮った写真です。
写っている家々は御園地区だと思いますが…
東栄町の事詳しくないのでよく分かりません。
帰りはこの鉄塔の下をくぐり抜け 違う道を下山
西園目坪沢線と書いてある この道に出て
林道を歩いて車の所まで戻りました。
御嶽山を登った後なので この山は楽々
ちょっと物足りないくらいでした
又一つ 登る事が出来てとっても嬉しいです